ご家族さま・ご利用者さまの声
〈ご家族さまの声〉
👨🏻🦱投稿者 男性 続柄:子
入居者 年齢:81歳 性別:女性 要介護度:要介護4 認知度:軽度 診断名:第一腰椎圧迫骨折
普段は一人暮らしで、転倒をして令和6年7月12日より病院に入院し、鎮痛剤の注射と内服薬、腰部子停滞処置を開始しました。腰部固定帯はコルセット作成し、7月23日からコルセット使用開始しました。入院時は痛み強くオムツ使用で安静にて経過観察、現在はADL自立しており、自室のトイレを使用しています。
そのような状態で一人暮らしは厳しく、再度転倒しては困るので、どこか施設がないか探し始めた時にこちらにサービス付き高齢者向け住宅があるのを知りました。見学をしたところ、建物は築5年目と新しく、きれいな状態でした。20室のこじんまりとした施設でアットホームな雰囲気が感じられました。施設の方の説明もわかりやすく、色々な質問にも適格なアドバイスをしていただきましたので、母の入居を決めさせていただきました。
母も、周りの職員さんや入居者様にも親切にしていただき感謝しています。 これからもよろしくお願いいたします。
👨🏾🦱投稿者 男性 続柄:子
入居者 年齢:75歳 性別:男性 要介護度:要介護4 認知度:軽度 診断名:リウマチ
徐々に歩行が困難になるなか、本人の希望もあり鴨川市内で施設を探しておりました。施設内は車イスでの移動になりましたが、積極的な声掛けをしていただいたこともあり、車イスにも慣れ、精神的にも前向きさを維持できただろうと思われます。家族関係も以前より良好な状態になったと思います。
室内外も非常にキレイな状態に保たれ、面会する我々家族も含めて快適に過ごすことができました。デイサービス施設も至近で本人の負担も少なかったようです。残念ながら長期入院が必要となり、他施設へ移らねばならなくなったのですが、当初は貴施設へ戻りたいと本人が希望していたのが、貴施設の良さを語る何よりの証左だと考えております。
家族の目の届かない所ではご苦労が多数あったかと存じますが、職員の皆様のご助力に感謝しております。
ありがとうございました。
👩🏼🦰投稿者 女性 続柄:妹
入居者 年齢:76歳 性別:男性 要介護度:要介護1 認知度:軽度 診断名:高血圧・前立腺癌
一人暮らしで、食道炎で入院して、病院では夜間せん妄やふらつき歩行がありましたが、入居後は歩行器を使用してヘルパーさんやデイサービスを利用して施設での生活を楽しく過ごしています。兄も、職員さんや入居者様にも親切にして頂き感謝しています。これからも、よろしくお願いいたします。
〈ご利用者さまの声〉
〈デイサービスセンターゆうらく〉
実際のご利用者さまの声
👴🏻利用者 年齢:80代 性別:男性 要介護度:要介護4 認知度:なし 利用頻度:週3回 診断名:脳梗塞・高血圧
職員が良く、体操もしっかりできるのがとても良いです。
👵🏻利用者 年齢:80代 性別:女性 要介護度:要介護4 認知度:なし 利用頻度:週2回 診断名:糖尿病
お食事が美味しいので毎回楽しみにしています。 ゆうらくはみんなが見守ってくれるので、とても安心できる場所!
👵🏼利用者 年齢:80代 性別:女性 要介護度:要介護1 認知度:なし 利用頻度:週2回 診断名:糖尿病・高血圧
他のデイに行ったときはほったらかしで暇で1日が長く感じたが、ゆうらくにいるとあっという間に1日が終わる!
👵🏻利用者 年齢:90代 性別:女性 要介護度:要介護1 認知度:中度 利用頻度:週3回 診断名:高血圧・認知症
気を使わず、自然体でいられる。 困ったことがあっても安心して相談できる!
👴🏽利用者 年齢:90代 性別:男性 要介護度:要介護3 認知度:軽度 利用頻度:週2回 診断名:高血圧
職員間の人間関係がいいからか雰囲気が良く感じる。 職員が明るく、よく見てくれるからありがたいし、安心できる!
👵🏻利用者 年齢:80代 性別:女性 要介護度:要介護2 認知度:週4回 診断名:認知症・腰椎圧迫骨折
楽しいイベントを考えてくれたり、ドライブや外出も定期的にあったりするので気分転換できる!